「生きるために食べ物をつくる」いちばんシンプルな仕事 「生きるために食べ物をつくる」いちばんシンプルな仕事

お百姓さんになりたい

オンラインショップ_バナー
監督・撮影・編集: 原村政樹 語り: 小林綾子 音楽:鈴木光男 映像技術:荒山和之、浅野北斗 整音:丸山 晃、堀口 誠 ポスプロマネージャー:原田 修 収録スタジオ:㈱モイ 後援:埼玉県三芳町、木更津社会館保育園、農福連携自然栽培パーティー全国協議会  宣伝スチール:柿内未央 宣伝イラスト:ミキサキコ 関西宣伝:松井 寛子 宣伝美術:森泉 宏 配給:きろくびと 監督・撮影・編集: 原村政樹 語り: 小林綾子 音楽:鈴木光男 映像技術:荒山和之、浅野北斗 整音:丸山 晃、堀口 誠 ポスプロマネージャー:原田 修 収録スタジオ:㈱モイ 後援:埼玉県三芳町、木更津社会館保育園、農福連携自然栽培パーティー全国協議会  宣伝スチール:柿内未央 宣伝イラスト:ミキサキコ 関西宣伝:松井 寛子 宣伝美術:森泉 宏 配給:きろくびと
2019年8月24日(土)より東京・ポレポレ東中野ほか全国順次公開 2019年8月24日(土)より東京・ポレポレ東中野ほか全国順次公開

チラシ ダウンロード

野菜も人も不揃いが自然。みんなが幸せになる自然栽培ダイアリー

予告編

ストーリー

自然の声に耳を傾けながら、いのちをつなぐ。明石農園の春・夏・秋・冬。

2.8ヘクタールの畑で60種類もの野菜を育てている、埼玉県三芳町の明石農園。明石誠一さんは28歳の時に東京から移り住み、新規就農した。有機農法からスタートし、10年前からは農薬や除草剤、さらに肥料さえも使わない「自然栽培」に取り組んでいる。ここでは、野菜同士が互いを育てる肥やしになり、雑草は3年を経て有機物に富んだ堆肥になる。収穫後は、種を自家採種していのちをつなぐ。春夏秋冬、地道な農の営みは、お百姓さんになりたい人への実践的ガイドとなり、”自分の口に入るもの”に関心を持つ人に、心豊かに暮らすためのヒントを提示する。

手書きイラスト女の子
不揃いでもいい。失敗してもいい。みんな、ここにいていいんだ。
手書きイラスト畑

明石農園には、パティシエやカメラマンなど、さまざまな経歴を持つ人たちが研修生としてやってきて、農家として独立する人も出てきた。ノウフク(農業福祉連携)にも取り組み、障がいを持つ人たちも得意分野を生かし、それぞれのペースで働いている。「都会の子に土に触れてほしい」と、農業体験イベントも開催する。
20代でも60代でも、障がいがあってもなくても、虫も植物も、土の上ではみんな同じいのち。土がつなぐ「いのちの営み」に、なぜ引き寄せられるのか。競争社会から共生社会へとシフトする、新しい幸せの物差しが「農」にある。

明石さん刈り取り写真てのひらに種写真ひなちゃん親子写真

監督のことば

長年、農業をテーマに映画を制作してきた私にとって、明石誠一さんのような農家との出会いは初めてでした。都会育ちの明石さんは「誰もが生き生き暮らしていける社会はどうしたら実現できるのか」との子どもの頃からの想いから、28歳の時、農家を目指したと言います。その言葉を聞いた時、閉塞感が蔓延する今、明石農園を描くことは未来への指針を伝えられると確信し、即座にこの映画の制作を決意したのです。

明石さんはほとんど市販の種を使わず、畑で育てた野菜から種採り(自家採種)しています。人工的に管理された市販の種ではないため、不揃いな野菜が出来ますが、「不揃いであることが自然の本来の姿だ」と言います。「それは人間も同じだ。どんなに重篤な障がいを抱えた人も、その人の存在価値はある」とも言います。そこに誰もが生き生きできる社会を模索する明石さんの信念があります。

奇しくも今年(2019年)は国連の「家族農業の10年」がスタートしました。伝統的な小さな家族農業の価値が世界中で見直されています。明石農園はそのひとつの典型だと言えるでしょう。それは土や命を慈しみながら作物を育てる営みで、そこに「農」の原点があります。さらに人間の力で自然を支配しようと突き進んできた現代文明の問い直しでもあります。この映画は農業がテーマですが、それを超えた「競争社会から共生社会へ」のメッセージでもあるのです。未来を担う若い世代が「農」の世界から大切な価値を学び取って欲しいと願ってやみません。

原村監督写真

監督プロフィール

原村 政樹(はらむら・まさき)

1957年、千葉県生まれ。
上智大学卒業後、フリーの助監督としていくつかの制作会社で映像制作に携わった後、 1988年、桜映画社に入社。同年、アジアの熱帯雨林破壊問題をテーマにした短編映画 「開発と環境」で監督デビュー。以後、記録映画やテレビドキュメンタリー番組を多数手掛ける。主な作品に『海女のリャンさん』(2004年)、『いのち耕す人々』(2006年)、『天に栄える村』(2012年)など。2015年、『無音の叫び声』制作を機に、フリーの監督として独立し、精力的に制作活動を行う。

主な作品

書籍

  • 2015年「無音の叫び声 農民詩人・木村迪夫は語る」
    (農文協/農業ジャーナリスト賞)
子ども野菜採り写真トマト写真明石さん悠里ちゃん写真

スタッフ

監督・撮影・編集:
原村政樹
語 り:
小林綾子
音 楽:
鈴木光男
映像技術:
荒山和之、浅野北斗
整 音:
丸山 晃、堀口 誠
ポスプロマネージャー:
原田 修
収録スタジオ:
㈱モイ
後援:
埼玉県三芳町、木更津社会館保育園、農福連携自然栽培パーティー全国協議会
宣伝スチール:
柿内未央
宣伝イラスト:
ミキサキコ
宣伝美術:
森泉 宏
関西宣伝:
松井寛子
配給:
きろくびと

上映情報

映画館

地域 劇場名 公開日
鹿児島 ガーデンズシネマ 2021年4月18日(日)
上映終了
福島 フォーラム福島 2021年1月15日(金)〜1月21日(木)
上映終了
宮城 チネ・ラヴィータ 2020年5月15日(金)〜5月28日(木)
上映終了
北海道 シアターキノ 2020年3月27日(金)
上映終了
山形 フォーラム山形

食の映画祭『映画を食べよう』
2020年3月27日(金)~4月2日(木) 12:00/18:55

★トーク情報
3/28(土)12:00の回上映後
原村政樹 監督、菅野芳秀さん(有機農家・養鶏家)
★3/29(日)12:00の回は、バリアフリー日本語字幕版での上映

上映終了
東京都 ポレポレ東中野

2019年8月24日(土)〜9月13日(金) 10:30
2019年9月14日(土)〜9月27日(金) 20:20

ポレポレ東中野トーク情報はこちら

上映終了
東京都 シネマ・チュプキ・タバタ

2020年1月18日(土)〜1月31日(金) 10:30
*水曜(1/22, 29)は休館日

★トーク情報
1/18(土) 原村政樹 監督
1/26(日) 明石誠一さん(明石農園代表・本作出演)
1/30(木) 関根健一さん(Gee Design代表・本作出演)

上映終了
神奈川 横浜シネマリン

2019年9月21日(土)〜9月27日(金) 10:00
2019年9月28日(土)〜10月4日(金) 13:30

★21日(土)上映後 原村監督舞台挨拶 予定

上映終了
神奈川 あつぎのえいがかんkiki

2019年10月5日(土)~10月18日(金)

★6日(日)上映後 原村監督舞台挨拶 予定

上映終了
埼玉 川越スカラ座

2019年10月22日(火祝)~11月8日(金)

川越スカラ座トーク情報はこちら

上映終了
長野 上田映劇

2020年1月13日(月祝)〜1月17日(金) 11:35
*1/16(木)は休館日

★トーク情報
1/13(月祝) 柳澤正敏さん(社会福祉法人まるこ福祉会理事長)、原村監督
1/14(火) 田口操さん(一般社団法人こどもの園代表理事)、原村監督
1/17(金) 今井美樹さん(二胡奏者・本作出演)

上映終了
愛知 名古屋シネマテーク

2019年9月28日(土)〜10月4日(金) 10:00

★28日(土)上映前 原村監督舞台挨拶 予定

上映終了
京都 京都シネマ

2019年9月28日(土)〜10月4日(金) 15:45
2019年10月5日(土)〜10月11日(金) 17:45

★28日(土)上映後 原村監督舞台挨拶 予定

上映終了
大阪 第七藝術劇場

2019年9月28日(土)〜10月4日(金) 12:15
2019年10月5日(土) 14:55
2019年10月6日(日)〜10月11日(金) 12:30

★28日(土)上映後 原村監督舞台挨拶 予定

★公開初日(9/28土)、2日目(9/29日)は「けんちゃんファミリー農園」(和歌山県橋本市)の自然栽培の野菜を特別販売!

上映終了
兵庫 元町映画館 2019年10月26日(土)〜11月1日(金) 10:30
上映終了
広島 横川シネマ

2020年1月2日(木)~1月7日(火) 10:10
2020年1月8日(水)~1月14日(火) 10:50

★トーク情報
1/4(土) 中村明珍さん(僧侶・農家・銀杏BOYZ元ギタリスト)、
明石誠一さん(明石農園代表・本作出演)

上映終了
沖縄 ゆいロードシアター 2019年10月5日(土)~10月18日(金)
上映終了
大分 日田シネマテーク・リベルテ 2020年
11月7日(土)16:20 / 20:30
11月8日(日)16:20
11月9日(月)16:20 / 20:30
11月10日(火)~11月13日(金)16:20
11月14日(土)11:55
11月15日(日)11:55 / 20:30

上映終了

自主上映・映画祭

地域 上映会名 会場名 上映日
静岡 映画『お百姓さんになりたい』自主上映会 浜松復興記念館 2024年1月28日(日) 10:00
【連絡先】
キッチンガーデン
info@kitchengarden.org
090-2342-2309
埼玉 自主上映会『お百姓さんになりたい』〜明石さんを囲んでの座談会〜 市民の森・貝沼グリーンセンター 2024年2月3日(土) 13:00
【連絡先】
さいたま有機都市計画

自主上映会のご案内

『お百姓さんになりたい』の上映会を開き、食について、いのちについて地域の人たちと考えてみませんか?カフェや集会所、公民館、学校など規模、会場に合わせて様々な形での上映会を開いていただくことが可能です。上映会の進め方や宣伝などについては出来る限りお手伝いをさせて頂きますのでご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。

上映開催の流れ

上映を企画する
(実施の3ヶ月〜6ヶ月前)

  • 主催団体を組織する(もちろん個人でも構いません)
    上映会の運営は、仲間がいると会場手配や協力、協賛の交渉などがしやすくなります。また、受付や会場誘導、映写、司会も必要となりますので、上映会の開催までにチームをつくることが理想的です。
  • 予算、上映規模を決める

    上映会開催の際には【映画上映料】【チラシ、ポスターなど宣伝物費用】【印刷費用】【会場費】【映写機材費】など の支出が考えられます。見込まれる支出金額を算出しましょう。

    ★トークを実施する場合、登壇者(監督、出演者)への登壇料と交通費などもかかります。

  • 開催場所(3ヵ月前までを目途に予約)、料金を決める
    上映会場
    上映規模、映画上映にふさわしい会場を選びます。上映会場の設備の確認も必要です。
    ex:プロジェクター、スクリーン、暗幕、音響設備など。
    料金
    会場、想定人数と予算に応じた入場料金を決定下さい。(通常800円~1500円程度)
  • 上映申し込み

    規定のフォーマットに必要事項を記入し、上映会の申込みをお願いします。
    メール、郵送、FAXでお申し込みが可能です。

    ※上映素材はバリアフリー版もお選びいただけます。
    バリアフリー上映とは?

上映会の準備
(実施の2ヶ月前ごろ~)

  • 宣伝の準備
    • ●市区町村などへの後援、広報紙掲載依頼(会場費が減免になることがあります)
    • ●宣伝材料(チラシ、ポスター等)の用意

      ※独自でチラシやポスター作成するための画像データは無償で提供いたします

      ※既存の宣伝材料(有料:下記参照)を使用することも可能です

    • ●関係団体の協力依頼(チラシ配布やチケット買い取り・預かり)
    • ●地元の新聞社、ミニコミ誌への上映情報掲載依頼、メールやHP・ツイッター等で告知など
  • 上映素材(BD、DVD)、機材のチェック 【〜1週間前まで】
    当日上映する機器でお送りした上映素材のチェックを行ってください。上映素材に不具合があった場合は、代替ディスクをお送りしますので、試写は日程に余裕を持って行われることをお薦めします。
    スタッフ・会場の準備【〜前日まで】
    • ・会場担当者と打ち合わせ(当日の進行、マイク、テーブルなど当日使用する付 帯設備の確認など)
    • ・当日会場でのスタッフの役割、受付・入場方法などを確認
    • ・パンフレット等の販売物やアンケート等配布物、釣り銭、掲示物等の準備

上映会当日

上映会終了後

  • 上映用ディスク・上映完了報告書・販売物の残りを1週間以内に返送ください。報告書にもとづいて、後日請求書をお送りさせていただきます。

上映、ありがとうございました!!

バリアフリー上映につきまして

「バリアフリー上映会」とは、誰もが一緒に映画を楽しめるよう環境を整える上映会のことです。映画『お百姓さんになりたい』では、以下2種類の素材をご用意しています。

  • ・「バリアフリー字幕版」BD素材
  • ・「バリアフリー字幕・音声ガイド版」DVD素材

バリアフリー字幕とは

映像作品の「音」が伝えている情報を文字で表現したものです。洋画における翻訳字幕と違い、セリフだけでなく、話者名や効果音、音楽など耳で聞こえる音声情報を文字化し、主に聴覚障害をお持ちの方や高齢の方に提供するものです。字幕ガイドと呼ばれる場合もあります。

音声ガイドとは

映像作品の「画」が伝えている情報をナレーションで説明したものです。映画の場面や人物の動きなど、目から入る情報を言葉で説明し、主に視覚障害をお持ちの方に提供するものです。音声解説、副音声と呼ばれる場合もあります。

音声ガイド版上映会の開催にあたって

音声ガイド版上映会の開催には、2種類の方法があります。

  • ①会場全体に聞こえるようにする方法
    特に必要な機材はありません。
  • ②必要な方のみに聞こえるようにする方法
    FMラジオ(送信機と受信機)を使います。会場の音響機器と送信機、受信機の設定をする必要があります。 機器をお持ちでない場合や、主催者による設定が難しく、オペレーターの派遣を希望される場合はご相談ください。

    ※機器のレンタルやオペレーターの派遣は別途料金がかかります。

上映素材/料金・宣伝材料/販売物

上映料金(税込)

  • 来場者のべ20人まで:2万円
  • 来場者のべ21名から:2万円+(来場者-20名)×600円

上映用素材

DVD/ブルーレイ/DCP(上映時間:104分)

※「通常版」と「バリアフリー版」をご用意しております。
バリアフリー上映につきまして

宣伝材料

  • チラシ(B5サイズ両面カラー・裏面下3.5cm余白あり)
    5円/枚(税込)※100枚単位
  • ポスター(B2サイズ片面カラー)
    300円/枚(税込)※2枚以上から
  • ※独自でチラシやポスター作成のための画像データは無償で提供いたします。

販売物

『お百姓さんになりたい』 パンフレット B6サイズ /39ページ
委託価格:680円/1冊 【販売価格:800円】

※販売物は委託販売です。残りは上映用素材と一緒にご返却下さい。

申込み・お問合わせ

申込書に必要事項を記入の上、以下までお送りください。

Email : contact@kiroku-bito.com

FAX:047-355-8455

オンライン上映

少しづつ日常を取り戻しつつある世の中ですが、まだまだ新型コロナウィルス感染の不安が残る中、お家時間の中でも映画をご覧いただけるよう期間限定でオンライン上映を用意しました。

オンライン上映について

  • 視聴期間:7月24日(金祝)〜9月30日(水) 10月31日(土) 終了いたしました
  • Vimeoのログインが必要となります。(登録は無料です)
  • 個人視聴用のみとなります。
  • 料金は視聴1回につき1000円(24時間有効)、ストリーミングでの視聴のみとなり、ダウンロードはできません。(日本国内限定)
  • 通常版とバリアフリー版2種類(バリアフリー字幕付き版/ バリアフリー字幕・音声ガイド付き版)からお選びいただけます。
  • 配信画面の写真撮影、動画撮影、録音行為は禁止いたします。

バリアフリー版とは

誰もが映画を楽しめるよう、バリアフリー字幕や、音声ガイドを付けた映画のことです。

バリアフリー字幕とは

映像作品の「音」が伝えている情報を文字で表現したものです。洋画における翻訳字幕と違い、セリフだけでなく、話者名や効果音、音楽など耳で聞こえる音声情報を文字化し、主に聴覚障害をお持ちの方や高齢の方に提供するものです。字幕ガイドと呼ばれる場合もあります。

音声ガイドとは

映像作品の「画」が伝えている情報をナレーションで説明したものです。映画の場面や人物の動きなど、目から入る情報を言葉で説明し、主に視覚障害をお持ちの方に提供するものです。音声解説、副音声と呼ばれる場合もあります。

オンラインショップ_バナー

カラー・40Pの内容たっぷりなパンフレット。 明石さんの言葉や、書き下ろしのレビューなどが盛りだくさんです! オンライン上映視聴のおともにいかがですか。

イベントは終了いたしました

オンライン特別トークイベント開催!

オンライン上映期間中、監督などによるトークイベントを開催します! 上映会を開くことが難しい今、直接お話を聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください!

日程

① 7月31日(金)開場:19:30~ 開始:20:00~21:30 終了予定

【トークゲスト】
明石誠一さん(明石農園代表/本作出演)
中村明珍さん(僧侶/農家/銀杏BOYZ元ギタリスト)
安孫子真哉さん(吉里吉里農園共経営者、KiliKiliVilla主宰、GOING STEADY・銀杏BOYZ 元ベーシスト)

② 8月14日(金)開場:19:30~ 開始:20:00~21:30 終了予定

【トークゲスト】
原村政樹さん(本作監督)
印鑰智哉さん(日本の種子を守る会アドバイザー)

③ 8月30日(日)開場:19:30~ 開始:20:00~21:30 終了予定

【トークゲスト】
明石誠一さん(明石農園代表/本作出演)
関根健一さん(Gee Design代表/本作出演)
島田智行さん(ソラシドスクール主宰)

④ 9月12日(土)開場:13:30~ 開始:14:00~15:30 終了予定

【トークゲスト】
原村政樹さん(本作監督)
山田正彦さん(弁護士/元農林水産大臣)
会場

オンライン会議システム Zoom

*パソコン、スマートフォン、タブレットより事前にアプリをインストール(無料)してご視聴ください。
https://zoom.us/download#client_4meeting

*Zoomを初めてお使いになる方は事前にお試しいただくことをおすすめいたします。参考URLはこちら

料金

1回につき1,000円

(各回のイベント開始時間までの販売)

*オンライン上映にて映画を見て頂いた方はトークイライブ1回分無料!トークイライブ2回目以降ご参加の方は500円でご参加いただけます。(ご購入・ご参加が確認出来た場合)

*お申込みいただいたお客様は、トークイベント終了後、一定期間アーカイブ配信をご視聴いただけます。

コンビニ決済、銀行振込みは入金確認に時間がかかる場合がございます。当日のご購入の際はそれ以外の決済をお選びいただくことをお勧めいたします。

トークイベント参加方法

*7/31(金)に実施したイベントとは一部手順が異なっておりますのでご注意ください。

  1. こちらのサイトより、チケットをご購入下さい。

  2. ご購入の際にご登録いただいたメールアドレスに、オンライントークライブの登録URLをお送りします。@kiroku-bito.comからのメールを受信できるように設定しておいてください。

  3. 2.で送られたURLより必要事項を登録いただいた後、イベントのURL、パスワードなど参加方法の詳細をお送りします。@zoom.usからのメールを受信できるように設定しておいてください。
    ※開場・開始時間近くになると対応に時間がかかる場合がございますので、早めのご登録をお願いします。

  4. イベント開始時間までに参加をお願いします。
    *開場時間からZoomイベントにご入場可能です。

事前にオンライン上映を視聴いただいた方は0円のチケット(視聴1回につき、イベント1回分が対象)を、トークイベントに2回目以降にご参加の方は500円のチケットをご購入ください。
※こちらのチケットをご購入の際は、ご本人様情報を入力いただく際に、必ず「備考欄」に映画をご購入いただいた「日付と時間」、もしくはトークイベントに参加された「日付」をご入力ください。この情報をもって、ご購入いただいたことを確認させていただきます。

開場時間以降にチケットをご購入された場合はイベント開始までに対応が間に合わない場合がございます。初めからご参加されたい場合は開場時間30分前までにはご購入をお済ませください。

注意事項

  • 配信画面の写真撮影、動画撮影、録音行為は禁止いたします。
  • チケットをご購入いただきました、ご本人様のみご参加いただけます。ZoomのURL、ID、パスワードの拡散、視聴時にご本人以外が同席することはご遠慮ください。また、チケット1枚につき、視聴いただける端末は1台となります。
  • カフェや図書館といった公共性の高い場所での視聴はお控えください。
  • 視聴に必要となるインターネット環境および端末は、ご自身にてご用意ください。お客様のネット環境による、配信の不具合などでの返金はできかねますので、予めご了承ください。
  • 視聴の際に発生する通信費(パケット代等)はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
  • 定刻になりましたらイベントを開始いたしますので、時間に余裕をもってのアクセスをお願いします。
  • イベント中は参加者の方のカメラ、マイクはオフにさせていただきます。
    後半に質問コーナーを設ける予定ですので、Zoomの「チャット機能」使用してご質問いただけます。
  • 当日、インターネット回線の突発的なトラブルによるトークイベントの一時中断の可能性がある旨ご了承ください。
    機材不良などで配信ができない場合は、ご連絡の上、別途日程を設定させていただきます。
上から見た明石農園